投稿日:2014年07月28日
床張替えリフォーム。
カテゴリー │ 改装
いけがやです。
今日から本格的にOB様ご実家の床張替えが始まりました。

仕上げ材だったシートを剥し

下地のコンパネを捲り

根太(下地の骨組み)の劣化部分を交換途中
今日はここまででした。
お客様が懸念していた床のブカブカも、
今度の2重貼り(コンパネとフローリング)+下地交換で解消されるはずです。
今日から本格的にOB様ご実家の床張替えが始まりました。

仕上げ材だったシートを剥し

下地のコンパネを捲り

根太(下地の骨組み)の劣化部分を交換途中
今日はここまででした。
お客様が懸念していた床のブカブカも、
今度の2重貼り(コンパネとフローリング)+下地交換で解消されるはずです。

この記事へのコメント
こんにちは。
床下ってこうなっているんですかー!初めて見ました。
床をはがして、中を確認して、しっかり治してもらったところをこんな風に見ることができれば本当、安心ですね。
仕上げが楽しみです!
床下ってこうなっているんですかー!初めて見ました。
床をはがして、中を確認して、しっかり治してもらったところをこんな風に見ることができれば本当、安心ですね。
仕上げが楽しみです!
Posted by
lovelyjet
at 2014年07月28日 19:36

コメントありがとうございます!
元々、事務所・倉庫だったところに
床組みされていたので、
一般住宅の床下とは違いますが、
リフォーム工事はどんな工法でも対応できます。
また、良ければ覗いてください!
元々、事務所・倉庫だったところに
床組みされていたので、
一般住宅の床下とは違いますが、
リフォーム工事はどんな工法でも対応できます。
また、良ければ覗いてください!
Posted by
株式会社 原田工務店
at 2014年07月28日 19:54
